展覧会「GUCCI COSMOS」

展覧会「GUCCI COSMOS」

 

先日、京都市京セラ美術館で開催中の、グッチ日本上陸60周年記念展「GUCCI COSMOS」に行ってきました。

結構体験型の展覧会で、ARのバーチャルな体験もできました。

スタッフさんもグッチの店員さんみたいな方ばかりでした。

さすがはグッチ、会場作りにも抜かりがなく、凄かった!


10月中旬の平日に行ったのですが、割と空いていてゆっくり観られました。

写真を何枚かアップしておきます。

展覧会「GUCCI COSMOS」

展覧会「GUCCI COSMOS」

展覧会「GUCCI COSMOS」

展覧会「GUCCI COSMOS」

展覧会「GUCCI COSMOS」

以上、GUCCI COSMOS展でした。

 

グッチ日本上陸60周年記念展「GUCCI COSMOS」

2024年10月1日-2024年12月1日まで

 

 

京セラ美術がある京都岡崎エリアは、

落ち着いた雰囲気のある、私の大好きな場所です。

 

アトリエから自転車で30分ほどなので、

晴れていたら自転車で行きます。

 

自転車だと運動にもなるし、

自由に行きたい所へ行けるので、好きです。

 

美術館へ行く途中に京都市内を色々見て回り、

街の変化を感じるようにしています。

 

そして、今回は寺町二条あたりを走っている時に見つけた、

昔ながらの本当の町家のウィンドウに飾られていた茶器?が素敵でした。

こんな木の台に和紙アクセサリーを飾ったら素敵だなと思い、写真に収めました。

このウィンドウにはこれだけが飾ってありました。

別に普通の町家なのに、この潔さに惚れ惚れします。

 

正直、僕にはこれがこの日の一番の収穫でした。

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。

Japan (¥) 日本語
Open drop down
JP
Japan (¥)
Open drop down
AU
Australia ($)
CA
Canada ($)
CH
Switzerland (SFr)
CZ
Czechia (Kč)
DK
Denmark (kr)
AT
Austria (€)
BE
Belgium (€)
FI
Finland (€)
FR
France (€)
DE
Germany (€)
GR
Greece (€)
IE
Ireland (€)
IT
Italy (€)
LU
Luxembourg (€)
NL
Netherlands (€)
PT
Portugal (€)
ES
Spain (€)
GB
United Kingdom (£)
NO
Norway (kr)
NZ
New Zealand ($)
SE
Sweden (kr)
US
United States ($)
ja
日本語
Open drop down
en
English